 
        
 第26回ポストカードコレクション×灯り&冬のあったか小物展2019winter
   第26回ポストカードコレクション×灯り&冬のあったか小物展2019winter| 後援: | 京都府・京都新聞 | 
|---|---|
| 主催: | be京都ポストカードコレクション委員会 | 
| 同時開催: | まるごと美術館、上京140周年上京オープンウィークス | 
 
                        
							【大賞】おがわさよこ
							【京都新聞賞】吉川博人
							【優秀賞】沙月、永田紗戀、まきあいこ
							【新人賞】柚月、ぽーぽきえむ、向井雪奈、うたの(手づくり工房みずのき)
						
							この度はご出品いただきありがとうございました。
							今回も多くのご協力の元、無事終了することが出来ました。
							ご参加いただきましたアーティストの皆様、寒い中お越しいただきましたお客様に改めて感謝申し上げます。
							久々にアーティスト交流会も開催することができ、作品や制作への想いなど伺え、大変勉強になりました。
							ご来場いただくお客様からも、「コレクションをして楽しんでいる!」と嬉しいお声をいただいております。
							次回もお待ちしております。
							be京都ポストカードコレクション委員会
						
 
                        いちごチョコの手染めポストカード
								この度は大賞という大きな賞をいただきまして、ありがとうございます。
								ステンシルで一点ずつ絵をつけました。いちごやチョコの色、金色のつぶつぶなどが手染めならではのこだわりです。
								気軽に楽しめるアートとして、季節のおたよりとして、ポストカードは大好きです。今後も見るひとの心になじむ作品をめざして、楽しく描いていきたいと思います。
								作品を見てくださった皆様、be京都のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
							
 
                        鞍馬山
								「 この度の受賞には びっくりしました。とても嬉しく、大変ありがとうございました。
								クリスマスに向けて、サンタクロースになったつもりで、ワクワクする楽しい気持ちで作りました。
								ポストカードコレクションには初めて参加させていただきました。たくさんの作品と人が集まる、楽しい場を作って頂けた事、
								それを何年も続けておられる事に、感謝と敬意の思いです。」
							
 
                        
								この度は『優秀賞』という素敵な賞をいただきましてありがとうございます。
								ある企画展でポストカードを大量に印刷しまい、
								ポストカードを販売してくださる展示会を探していたところbe京都様に辿り着きました。
								思いがけず賞をいただきまして、とても嬉しいです。
								原画も展示していただきまして本当にありがとうございました。
								また機会がありましたら参加させて下さい。
							
 
                        花咲く書道 ”感謝”
								感謝を深く想うとき、心に優しさがいっぱい集まるような感覚になり
								文字に魔法がかかったかのように、墨が花になっていきます。
								私の中で描かれる優しい想いを、ポストカードとして描いて長い年月が経ちましたが
								紅葉の美しい季節の京都での、この素敵な想い出をいただいたこと
								心から”感謝”をお伝えいたします。
							
 
                        クリスマスカード
								今回優秀賞をいただき、驚きと嬉しさでいっぱいです。
								コツコツ描いているイラストを誰かに見てもらって、感想をもらって、さらに購入してもらって、素晴らしい経験となりました。本当にありがとうございます!
								また、母と一緒に参加したので共通の話題が増えて楽しかったです。
								今回いただいた賞状を励みに、これからも絵を描き続けていきたいです。
							
 
                        
								この度はたいへん素晴らしい賞をいただき、ありがとうございました。
								はじめはほんとうに驚きでしたが、とても光栄でうれしくて、選んでくださった方、見てくださった方に感謝の気持ちでいっぱいです。
								いつも絵の前に立ったとき、なにかを感じていただけるような絵を描きたいと思っています。
								なにか感じていただけるとうれしいです。
								また描いていきます
								ありがとうございました。
							
 
                        花嫁
この度は新人賞という名誉な賞を頂戴し、ありがとうございました。前回のポストカードコレクションで個性豊かなアーチストの方々の作品に刺激を受け、チャレンジしてみようと思いました。どうすればインパクトのある作品に仕上げることができるか思案していたところ、手芸材料の中のリボンに目が止まりました。そして糸を通してみたらイメージしていたものが浮かんできて今回の作品が完成しました。今回の受賞は手芸好きが高じて頂けたものだと思っています。また作品を引き立たせてくださるbe京都ギャラリーさんならではの演出のおかげと感謝しております。
 
                        Hemelswater(天国の水)
								初出展で新人賞というピカピカな賞を頂き、大変うれしく思っています。
								オランダで作られている”雨水で作るビール”というアイデアから、このイラストを描きました。
								今回ポスコレに参加してみて、自分の絵を見たり、手に取っていただいたりする喜びを感じて、
								「誰かの心に届くような絵を描いていきたい」と思えるきっかけをもらいました。
								ありがとうが溢れて止まりません。ありがとうございます!
							
 
                        ふだんごはん 焼き鮭
●ホームページhttps://mizunoki.jimdofree.com
●Instagramhttps://www.instagram.com/mizunoki.handcrafted/
●facebookhttps://www.facebook.com/mizunoki.handcrafted/
●Twitter
								この度は「新人賞」をいただき、どうもありがとうございます!
								初めて参加させていただきました「ポストカードコレクション」にて
								このような賞をいただけましたこと、驚きと共に非常に嬉しく感じております。
								また、この絵はメインイラストの『焼き鮭』の部分を和紙のちぎり絵で描いており、
								和紙の持つ独特のやさしい色合いや風合いに助けられて描けたものです。
								そんな、私達の相棒でもある和紙にも、感謝の意を表したいと想っております。
								どなたかの御心に微笑みを灯すような、そんな絵をこれからも描けるよう、
								今回の嬉しいご縁を胸に、今後も作画を楽しく頑張っていきたいと思います。
							
							中谷隆志・GRACE TEN(グレイステン)・沙月・中澤牧子・ぽんぽん・手織り工房 織り日和・ちはる
							うたの(手づくり工房みずのき)・やまだ はじめ・nobu notes・sanae・だいたい:うちら(みやこ)
							内山こゆみ・だいたい:うちら・佐祐・古梅堂(こばいどう)・ tricolorAtelier・こずさえ・彩藤ときこ
							まきあいこ・yoggy_peggy・akemi・あべゆり・rosso・いちのせ まり・HAMAGUCHI  HOUSE
							まきみち・青葉アル・ぽーぽきえむ・江村敏治・吐月・もりたのりこ・小川あゆみ・伊藤はるみ
							吉川博人・Aa紫。・片野ふくこ・yun・ 伊瀬裕理江・オーヤギ カヲリ・ひつじき・星野光・Littlebrown
							阪本正八・はやしふみえ・まろん・虹帆・千夏・千晶・石立ゆきな・向井雪奈・野村春茂・小嶋鏡介
							studiomyst・MISA・はな・あやや・まりんばぁ訓花・橋村珠香・橋爪志保・たけば しんじ・新田とよ子
							ちべだ店長・柚月・お杉・mago・荒戸里也子・nisugi・辰巳春菜・永田紗戀・おめもじ・間泰宏
							Kaixin Chen・NAN・おがわさよこ・井上守晃・艶子・かわちあきこ・えい・honicori・Glass Craft
							六根・be金沢・にゃん太・BAmBA
						
mizuki・口石みやこ・小夜・田村美紀・木戸和子・小林徹也・oyu♪
